撮影:細野晋司
ガラスの動物園・消えなさいローラ、本日15日目無事終了です。東京公演も残り1回となりました。
今日の音楽解説2回目は、各登場人物にあてがきされたテーマ曲についてお話ししようと思います。
今回のガラスの動物園では、登場人物のキャラクターやその関係性をモチーフにして、それぞれに「・・のテーマ」と名付けた曲を書いています。そしてその登場人物が登場するシーンや、その人が話題になるシーンにその曲を演奏することで、劇中のトピックをつなぐ役目にするという演出をしています。
ざっと挙げますと、
・アマンダのテーマ ・ジムのテーマ(ホットジャズ)
・ブルーローズのテーマ(ローラとジムのテーマ) ・トムのテーマ(トムのミロンガ・ダンス) ・ローラのダンス 前回解説したガラスの動物園のテーマは、ローラのテーマでもあります。 それぞれの登場シーンに演奏され、関係するシーンでもこれらの曲の変奏曲が演奏されています。そしてこれらの曲がガラスの動物園と消えなさいローラで両方演奏されることで、二本をつなぐ役割もしています。 観劇されながら、追えましたでしょうか??何回もかかる曲もあれば、一瞬しか演奏されない曲もありますので、笑。全部追うのはなかなか難しいかもしれませんね。 今回は、アマンダのテーマを紹介します。 * * *
・アマンダのテーマ
トムの独白が終わり、劇が始まると同時にアマンダの台詞と共に流れる曲が、アマンダのテーマです。冒頭から中盤にかけて、主にアマンダの長台詞の時に演奏しております。そうです、例の早回しに使われている曲です。この曲は実は、2020年の「消えなさいローラ」初演の時にアマンダのテーマとして書き下ろした曲です。
本来はワルツ(3拍子)で作曲したもので、アマンダの「過去の栄光を引きずっている場違いな優雅さ」というキャラクターを表現するべく、あの荒れ果てたアパートの部屋でバイオリンが場違いに優雅に響くことをイメージして書いた曲です。消えなさいローラ方の、トムの独白直後のローラ扮するアマンダが登場するシーン、このシーンのために書いた曲でした。
今回のガラスの動物園ではシーンの演出に合わせて4拍子に編曲し直して演奏していますので(1シーンだけ3拍子ですが。)、ちょっとコミカルな印象になりました。またアマンダのセリフ早回しという役目を負うこととなり初演時のように華々しく演奏されるシーンはなくなりましたが、今回たぶんテーマの次に演奏回数が多い曲だと思います。ガラスの動物園と消えなさいローラの両方で演奏されるので、この2本をつなぐ重要な曲でもあります。
早回し演奏の時は、テープの早回し感を出すためにキーを上げて音を高くして演奏しています。(D♭→G)。実はメロディが複雑な上にけっこう高音域までになるので、ヴァイオリンの会田桃子さんが苦労して練習してくださってました。その苦労の上にあの面白シーンがあります。感謝。 ちなみにこのアマンダのテーマ、私自身もけっこう気に入った曲でして、初演ので作曲したあと2021年に録音した私の2枚目のアルバムの中に、Jazzバーションで収録しています。(というかもともとジャズのつもりですが)。ご興味ある方はぜひ、以下のYouTubeから聞いてみてください。VIDEO
今回はここまで。
次回はジムのテーマのお話をしようと思います。
大阪大千秋楽までに、全曲の解説をし終えられるのか!
* * *
↓川本は12月に以下のライブを企画しています。
ご興味持ってくださった方、ぜひ遊びにいらしてください。
楽しいライブになりますよ。
Live Jazz Streaming
3rd Anniversary Live Partyのお知らせ!
コロナ禍をきっかけに始まった遠隔セッション配信番組「Live Jazz Streaming」が3周年の節目に記念ライブを行います。配信にゲスト出演した日本のジャズシーンの実力派ミュージシャンたちが再集結し、なかなか聞くことのできない貴重な共演が実現します。
またリーダーのピアニスト佐久間優子が描いた、配信告知用フリップの原画展も同時開催されます。ポップでかわいらしいイラストで表現された出演ミュージシャンたちの音楽世界をライブと一緒に楽しめます。ディスプレイ越しだったLive Jazz Streamingの音楽を、メンバーとリスナーが初めて同じ場所に集い共有する特別な夜の感動を体験してください!
12月17日(日)
Live Jazz Streaming
3rd Anniversary Live Party
【会場】
渋谷 JZ Brat
【時間】
1st Show →Open 14:00 Start 15:00(16:20終演予定)
2nd Show →Open 18:30 Start 19:30(20:50終演予定)
【システム】
入替制
予約¥5,000 当日¥5,500
2ステージ通し(1st&2nd)¥9,500 ※ご予約者対象
【メンバー】
<Live Jazz Streaming>
佐久間優子(p)
川本悠自(b)
海老澤幸二(ds)
橋本敏邦(engineer)
Special Guest:
松原慶史(g&vo)※1st
平山順子(as)※1st
山本玲子(vib)※1st
寝占友梨絵(vo)※2nd
土田晴信(org)※2nd
三井大生(vln)※2nd
ご予約はコチラから!
Live Jazz Streamingについてはコチラから!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33545333"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yujik.exblog.jp\/33545333\/","__csrf_value":"3a92eaad0c5f17cea40d42287ad448ec17583cce1f3e60fe8c43e942d393b888ffc625a1b55651d9bfd5267e4beb3f908a4a435a7731a7189f90c060a477c090"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">