1978年8月31日 千葉県出身。高校よりエレキベースを始め、立命館大学ジャズ研でウッドベースを始める。
1999年京都大学Dark Blue New Sounds Orchestraに所属し山野楽器ビックバンドジャズコンテストで優秀賞受賞。2001年頃より都内近郊のジャズクラブ等で活動を始める。
これまでにサックス奏者山口真文氏、ドラム奏者ジョージ大塚氏、ピアニスト辛島文雄氏などのバンドに参加。その他俳優の渡辺えり氏、三宅裕司氏のライブサポートやTAPダンサー等とのコラボレーションなど活動は多岐にわたる。
現在は自らのグループで自己の音楽を追求するかたわら新しい芸術の発信方法を模索している。
思いの外ポップな仕上がりになった曲です。いわゆるジャズのスタンダードはご存知の通りブロードウェイのミュージカルや映画でヒットした歌の曲が多く、それらの曲はとてもキャッチーなメロディをもった曲が多いです。そういう曲に憧れてメロディを書いたのですが、まあ何か間違っちゃって最初は7/8になっちゃったりもしてるのですが、私の中では、On A Clear DayとかThe Way You Look Tonightとか、そういう明るくキャッチーな曲たちのイメージですね。 それにうまく日本語の歌詞がのりまして、そしてそれをボーカルの寝占友梨絵が本当に素敵に歌ってくれました。感謝。
ご存知、コロナ禍でミュージシャンは音楽活動が厳しく制限されました。そんな状況下で色々な音楽表現を模索しつつの制作作業でありましたが、不要不急と言われながらも、結局は自分のできることを諦めずに一つづつ進めていくしかないな、という思いから、一歩一歩進むという意味の「One Step at a Time」というアルバムタイトルとしています。